2017年04月11日

趣味のホームページを自作した経験

趣味で遊んでいるゲームのホームページを自分自身で作成したことがあります。
ゲーム内のデータ集や独自の攻略法など、時系列順に並べることに適さないコンテンツが多かったので、ブログではなく一からホームページを作成することに決めました。
あくまで趣味のホームページでお金をかける余裕がなかったため、無料でホームページを開設できるサービスを利用して、HTMLとCSSを自分で書いて1つずつページを作成していくという形式を選択しました。
HTMLやCSSに関しては初心者用の分かりやすいガイドを見ながら書いていったので特に手こずることはなかったのですが、複数のブラウザで同じ見た目になるように調整するのが大変だったという記憶があります。

また、新しいページの企画を思いついたときなど、メニュー部分に変更の必要が出たときにHTMLファイルを1ページずつ手直ししていくことにも苦労しました。
もし今趣味のホームページを自作するとしたら、多少のお金をかけてでもレンタルサーバーを契約して、ワードプレスなどのCMSを利用すると思います。

ただ、試行錯誤しながらHTMLやCSSを書いたことは良い経験になったと思います。
ブログのテンプレートに手を加える際にほとんど悩まずHTML・CSSの記述を変更することができますし、記事の見た目が気に入らないときには直接HTMLモードで編集してデザインを変えることもできます。
さまざまな記事をふんだんに盛り込んだホームページを作るというならともかく、小規模なページの集合体からスタートするのであれば自作してみるのも良い選択でしょう。

もちろん、趣味のホームページではなく、商用ホームページなどとなると、ちゃんとしたホームページ制作会社に依頼した方がいいと思います。私が勤めている会社では最近大規模なホームページのリニューアルを行いました。
下記の会社に依頼して半年ほどかかったようですが、かなりいいものになりましたね。

ワイズコーポレーション


同じカテゴリー(パソコン・スマホ)の記事画像
楽しみながら、ネットとの適度な距離感を
今年の春に新たなスマートフォンに替えました。
同じカテゴリー(パソコン・スマホ)の記事
 楽しみながら、ネットとの適度な距離感を (2017-06-29 17:20)
 今年の春に新たなスマートフォンに替えました。 (2017-04-19 11:00)

Posted by strawberry-choco at 10:55│Comments(0)パソコン・スマホ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。